名古屋ダイヤモンドドルフィンズU15が3連覇を達成、逆転の3Pブザービーターで流れを変える「B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2023」 2023年3月30日3月27日(月)~30日(木)の日程で行われた「B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2023」が最終日を迎え、名古屋D U15とライジングゼファー福岡U15が対戦。55−46で名古屋D U15が勝利し、3連覇を果たした。
佐賀バルーナーズの新アリーナ「SAGAアリーナ」がオープン、初戦はB1へのプレーオフ準々決勝 2023年3月30日佐賀バルーナーズは、B1リーグ昇格戦となるプレーオフ準々決勝を、5月13日(土)にオープンする「SAGAアリーナ」で開催すると発表した。
【決勝戦】名古屋D U15が3年連続3回目の優勝、福岡U15は一歩及ばず|BリーグU15チャンピオンシップ 2023年3月30日3月30日(木)、BリーグU15チャンピオンシップの決勝戦「名古屋ダイヤモンドドルフィンズU15」と「ライジングゼファー福岡U15」が行われた。3Qまで3点以上の差が開かず、今大会一番と言っても過言ではない接戦が繰り広げられる。拮抗した展開が続く中、明暗を分けたのは第4Q。終盤に名古屋D U15の勝負強さ・粘り強さが如実に表れ、今試合で始めて7点差を付け福岡U15に55-46で勝利した。どちらが優勝しておかしくなく、素晴らしい試合を見させてくれた両チームの健闘を称えたい。
【3位決定戦】横浜BC U15が追いかける展開から逆転勝利で3位入賞、敗北したU15島根は4位で大会を終えた|BリーグU15チャンピオンシップ 2023年3月30日3月30日(木)、BリーグU15チャンピオンシップの準決勝1「U15島根スサノオマジック」と「横浜ビー・コルセアーズU15」の試合が行われた。前半は島根が41得点、横浜BC U15が29点と、横浜BC U15が追いかける展開。12点差もあったが後半で巻き返し、65-62で横浜BC U15がU15島根に勝利した。
【準決勝2試合目】U15島根スサノオマジックは惜しくも敗北、優勝候補筆頭であるライジングゼファー福岡U15が勝利し決勝戦進出|BリーグU15チャンピオンシップ 2023年3月30日3月30日(木)、BリーグU15チャンピオンシップの準決勝2「U15島根」と「福岡U15」の試合が行われた。第1QはU15島根が1点差でリードするも、第2Qでは福岡U15が逆転。そのまま第3Q、第4Qと福岡U15が逆転を許さず、59-49で福岡U15が勝利した。
【準決勝1試合目】横浜BC U15が残り11秒で逆転するも惜敗、優勝候補である名古屋D U15が勝利し決勝戦進出|BリーグU15チャンピオンシップ 2023年3月30日3月30日(木)、BリーグU15チャンピオンシップの準決勝1「名古屋ダイヤモンドドルフィンズU15」と「横浜ビー・コルセアーズU15」の試合が行われた。手に汗握る展開が続き、横浜BC U15は残り11.7秒で逆転に成功するも、名古屋D U15のキャプテンである若野瑛太がシュートを決め、近年まれに見る大接戦に終止符を打つ。
3月30日にU15の頂点が決まる…B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2023の試合日程や出場チーム、注目選手をピックアップ 2023年3月29日U15の頂点を決める大会である「B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2023 」が開催されており、明日3月30日(木)に以下の試合が行われる。
茨城ロボッツ エリック・ジェイコブセン選手がB1個人通算2000得点を達成 2023年3月27日Bリーグ・茨城ロボッツのエリック・ジェイコブセン選手が26日、第27節川崎ブレイブサンダース戦にてBリーグ通算2000得点達成した。
琉球ゴールデンキングス ジョシュ・ダンカン選手がBリーグ個人通算3000得点を達成 2023年3月27日Bリーグ・琉球ゴールデンキングスが26日、第27節仙台89ERSに75-70で勝利。琉球ゴールデンキングスのジョシュ・ダンカン選手がBリーグ通算3000得点達成した。
開志国際の武藤俊太朗選手がBリーグ初得点、新潟アルビレックスBBの特別指定選手としてのラストゲームを有終の美で飾る 2023年3月27日26日、第27節Bリーグ・千葉ジェッツと新潟アルビレックスBBが対戦。千葉ジェッツが96-77で勝利を収めた。
【BリーグB3】第1節~第24節のチームスタッツランキング|2022-23シーズン 2023年3月26日Bリーグ2022-23シーズン、B3第1節~第24節のチームスタッツランキングをご確認いただけます。
レバンガ北海道が格上のアルバルク東京を撃破、ホームゲーム連勝記録を19連勝でストップさせる 2023年3月26日Bリーグ・レバンガ北海道が26日、第27節アルバルク東京に73-70で勝ち、アルバルク東京のホームゲーム連勝記録を19連勝でストップさせた。