バスケットボール・河村勇輝選手のバッシュは? - バスケットボールプレス

河村勇輝選手が履いている歴代バッシュ3選

東海大学に在籍していながら、横浜ビー・コルセアーズの特別指定選手として所属する河村勇輝選手。河村選手は2021年にAsicsと契約。

バスケットボールを始めた幼少期からAsicsのシューズを使用していたといいます。ここでは河村選手が使用したバッシュについてご紹介します。

河村勇輝選手の着用バッシュ「UNPRE ARS LOW」

河村勇輝選手の着用バッシュ「UNPRE ARS LOW」

「UNPRE ARS LOW」は「UNPRE ARS 」のローカットモデル。

アッパーには、前部に合成樹脂素材を、中部から後部に人工皮革を採用。左右へのステップに強力なサポート力を発揮し、ローカットで足首の可動性が向上しています。

サイドに設置されたウォールがステップのときに壁の役割を果たし、横方向へのブレを抑制。効率的な切り返しをサポートします。

靴底は接地面の大きいフラットな設計。またX型の屈曲溝があり、屈曲性が良く、多方向へのステップやターン、ダッシュができます。

参考:

PR TIMES

河村勇輝選手のバッシュ 2021-2022シーズン「Asics GLIDE NOVA FF 2」

軽さとグリップ性に優れたモデル。ミッドソールにはFLYTEFOAMを搭載しています。アウトソールにはシューズのねじれを防止するプレートが入っており、通気口も空いています。アッパーには補強パーツがあり、しっかり揺れをガードする仕組みです。

河村勇輝選手のバッシュ 2021-2022シーズン「GLIDE NOVA FF(ネイビー)」

河村選手は「GLIDE NOVA FF」のネイビーも使用しています。カラフルなシューズより、単色でワンポイントもう一色あるデザインのシューズを好むそう。

河村選手がAsicsのシューズを好む理由は、Asicsが日本発のブランドで、日本人の足に合ったデザインのシューズが揃っていることから。

バッシュを選ぶうえで、自分の足にフィットするかどうかは重要ポイントだとし、バスケットボールを始めたばかりの子どもにもAsicsがおすすめだと語っています。

河村勇輝選手以外の日本人選手が履いているバッシュ一覧

篠山竜青選手が履いている歴代バッシュ3選
篠山竜青選手が履いている歴代バッシュ3選
八村塁選手が履いている歴代バッシュ5選
八村塁選手が履いている歴代バッシュ5選
渡邊雄太選手が履いている歴代バッシュ4選
渡邊雄太選手が履いている歴代バッシュ4選
富樫勇樹選手が履いている歴代バッシュ3選
富樫勇樹選手が履いている歴代バッシュ3選

HOT TOPICS

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。