スラムダンク奨学金とは?歴代の奨学生・選考情報まとめ - バスケットボールプレス

スラムダンク奨学金とは?歴代の奨学生・選考情報まとめ

スラムダンク奨学金とは何か?応募資格や方法、どういった選考が行われるかなどの詳細情報を記載します。

スラムダンク奨学金は、高校を卒業後にプロバスケットボールプレイヤーを目指す方、または大学進学を目指す方を厳しくも最高級の経験の場へと促すプロジェクトです。

「スラムダンク奨学金」、奨学生募集を2年ぶりに実施へ!
「スラムダンク奨学金」、奨学生募集を2年ぶりに実施へ!

日本国内ではとても経験できない厳しい世界へ、将来有望な生徒・選手を奨学生として資金援助します。スラムダンク奨学金が開始されて以降、歴代の奨学生は進学した方やプロプレイヤーになった方などさまざま。14か月の日程が組まれる留学ですが、厳しくも得難く、そして財産になる経験に違いはありません。

以下では、そんなスラムダンク奨学金について詳しく解説しています。奨学生を志す方はもちろん、気になる方はぜひチェックしてください。

スラムダンク奨学金とは?

スラムダンク奨学金とは、バスケット漫画「スラムダンク」の原作者である井上雄彦先生提案による奨学金制度です。奨学金は「スラムダンク」の一部印税、有限会社アイティープランニング、株式会社 集英社の拠出金で成り立っています。

井上雄彦先生は「スラムダンクという作品を愛してくれたすべての読者や、バスケットへの恩返し」という志をスタートにしています。バスケットの本場であるアメリカは、高校を卒業後にプロや大学を目指す学生にとってレベル・環境ともに最適な場所です。

アメリカ留学がしたいと思っても、経済的な理由で留学ができない将来有望なバスケットボールプレイヤーが沢山います。

スラムダンク奨学金は、そんな方を対象に高度な教育を施す大学準備校「プレップスクール」入学を援助するプロジェクトです。

入学先は「プレップスクール」

プレップスクールは「大学準備」を目的とする私立学校ですが、日本でいう塾や予備校とはかなり雰囲気が変わります。

学校は「NCAA」やその先にある「プロ」へ進むため、世界中から留学生が集まるというまさしくハイレベルな環境です。全寮制であることや、言葉の壁、生活習慣の違い……さまざまな得難い困難を経験し、更なるステージへ進むことができます。

 

「一生の経験」として財産ともなる厳しい環境ながら、誰よりも最高の環境でバスケットと勉学に励むことができます。しかし奨学生に選ばれるためには、厳しい選考を越えなければなりません。

スラムダンク奨学金に含まれるもの

スラムダンク奨学金は、アメリカ留学中の生活すべてを援助する金額ではありません。ただし、留学生活で必要となる基本的なものは奨学金の対象となっています。

奨学金に含まれるものは以下の通りです。
奨学金に含まれるもの 日米間の航空運賃 アメリカ国内の移動に関わる費用 派遣中の寮費及び寮での食費 学費 保険代
奨学金に含まれないもの 個人都合・個人使用のもの 事務局への連絡を除く通信費 保険がカバーしない医療費 個人的な移動交通費 寮費に含まれない食費

上記の通り、個人の衣服や寮費に含まれない個人的な食費などは対象外となります。基本的な生活費以外は賄われますが、個人使用のものについては全般が自己負担となる点には注意しましょう。

スラムダンク奨学金の選考は?

スラムダンク奨学金の奨学生になるためには選考を突破する必要がありますが、例年の倍率などデータがないものの、高く厳しいハードルであることに変わりありません。

奨学生として審査を通るのは「若干名」のみで、2023年まで、毎年基本的に1名か2名しか受かりません。時には合格者がいない年があるなど、これだけでも選考の厳しさを物語っています。

一次選考~最終選考までは約3か月

例年選考方法や期間が同じわけではありませんが、一次選考から最終選考までの審査期間は約3か月ほどです。

異国の地でハイレベルなバスケットの修練、そして結果を残すにはバスケだけでなく勉学にも励む必要があるという、国内とは全く違う環境です。これに対応できるベストな選手を送り出すために、審査はとても厳正となっています。

1次選考はまず書類選考、2次選考は書類のほか、映像選考となります。2次選考からは受け入れ校のチェックがある場合や、英文成績証明書を添付するなどチェック対象がさらに増えます。

最終選考は、受け入れ校での練習に参加してチームに合うかどうか、実力はどうかの最終チェックです。この後に、選考通過か不合格かが判断されます。

1次は30名、2次は3名と、1次選考を通っても最終選考までに10人に1人以上は通らない場合もあります。とても狭き門と言えるでしょう。

スラムダンク奨学金の歴代奨学生は?

スラムダンク奨学金の歴代奨学生の多くは、現在も国内のプロバスケットボールプレイヤーとして活躍しています。Bリーグに所属する選手や、国内リーグに限らずプロバスケットボールに携わっている選手が殆どです。

留学を経たことから英語が堪能であるため、選手兼通訳として重用されるケースがあるなど活躍の場は多岐に渡ります。

023年現在までで合計16人(入学予定含む)。そのうち大学進学・在学中やバスケとは違う道で活躍されている方を除いても、11名の方がBリーグで活躍しています。

紛れもなく、日本バスケットボールの逸材を育て貢献しているスラムダンク奨学金プロジェクト。今後もどんなプレイヤーが生まれていくのか、注目が集まりますね。

スラムダンクの関連記事

スラムダンクファン選ぶ隠れた名シーン・迷シーンまとめ
スラムダンクファン選ぶ隠れた名シーン・迷シーンまとめ
スラムダンクのモデルとなった高校は実在する!?
スラムダンクのモデルとなった高校は実在する!?
【スラムダンク】安西先生の名言まとめ
【スラムダンク】安西先生の名言まとめ
スラムダンクの聖地はどこ?湘南エリアの海岸・踏切まで徹底紹介
スラムダンクの聖地はどこ?湘南エリアの海岸・踏切まで徹底紹介
【スラムダンク】三井寿の名言まとめ!マニアックな台詞にも注目
【スラムダンク】三井寿の名言まとめ!マニアックな台詞にも注目
【スラムダンク】桜木花道のバッシュをご紹介!あの超有名選手も愛用
【スラムダンク】桜木花道のバッシュをご紹介!あの超有名選手も愛用
【スラムダンク】人気キャラ8人の特徴や活躍を解説
【スラムダンク】人気キャラ8人の特徴や活躍を解説
【スラムダンク】仙道彰の名言まとめ|作中最強キャラの名台詞とは?
【スラムダンク】仙道彰の名言まとめ|作中最強キャラの名台詞とは?
【スラムダンク】流川楓のバッシュをご紹介
【スラムダンク】流川楓のバッシュをご紹介
スラムダンクのテーマソング集!アルバムの曲名や主題歌を紹介
スラムダンクのテーマソング集!アルバムの曲名や主題歌を紹介
映画版スラムダンクの声優発表!主題歌や総入れ替えの噂などについて
映画版スラムダンクの声優発表!主題歌や総入れ替えの噂などについて
スラムダンクの登場人物の身長トップ3!上位は意外な人物!
スラムダンクの登場人物の身長トップ3!上位は意外な人物!
https://basketballprs.com/blogs/bball-magazine/slamdunk-model-character
【スラムダンク】人気キャラの実在モデルとは?NBAレジェンドをご紹介

HOT TOPICS

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。