伝説のバスケットボール漫画「SLAM DUNK」を劇場アニメ化した映画『THE FIRST SLAM DUNK』が大ヒット上映中。何回も劇場に足を運ぶリピーターも多い中、来場者特典でも話題に。今回は劇場でしか手に入らない、今まで登場した来場者特典をまとめていきます。
第1弾 ビジュアルカード
今日12月21日は米マサチューセッツ州で初めてバスケットボールがプレイされた日です。10年ほど前にNBA解説などでおなじみの島本さんがこの日をバスケ誕生の日として祝おうよと提唱されて以来多くの人が知ることとなりました。🏀
— 井上雄彦 Inoue Takehiko (@inouetake) December 21, 2022
映画は公開19日目、すごい沢山の方に観ていただきまじ感謝です。 pic.twitter.com/SfcXbyAed3
第1弾は桜木・流川・宮城・三井・赤木・木暮が描かれたコースター。このコースターの裏面のQRコードを読み取ると、ARが起動。ロゴとキャラクターが立体的に動き出すアニメーションが楽しめます。ビジュアルカードは現在でも全国の劇場で配布中。
第2弾 12/24~ 宮城リョータ A5ミニポスター
2度目のスラダンも号泣(T-T)
— まの (@nyankokotto) December 27, 2022
ミニポスターありがとうございます✨ pic.twitter.com/nZfubtZ0z1
12/24から第2弾として、今作の主人公として描かれる宮城リョータの幼少期と高校生の姿の両面A5ミニポスターが登場。原作・脚本・監督の井上雄彦さんが描き下ろした貴重なイラストとなりました。宮城リョータ A5ミニポスターは、全国合計100万枚限定。在庫のある劇場では現在でも配布中です。
第3弾 1/1~ 安西先生タプタプステッカー
新年あけましておめでとうございます!🎍
— 映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式 (@movie_slamdunk) December 31, 2022
映画『THE FIRST SLAM DUNK』を、本年もぜひお楽しみください!
公開からの1ヶ月間、多くのみなさまにご鑑賞いただきとても感謝しております。
感謝のしるしに「安西先生タプタプステッカー」を本日より映画館にてお渡しします🏀#SLAMDUNK #SLAMDUNKMOVIE pic.twitter.com/Aq5x94Hiv6
第3弾は本編に登場する桜木が安西先生をタプタプする「安西先生タプタプステッカー」。全国合計100万枚限定で、全国の映画館で配布中。無くなり次第終了となります。
第4弾 2/1~ 湘北ベンチメンバーポストカード
いつも映画をお楽しみいただきありがとうございます。
— 映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式 (@movie_slamdunk) January 27, 2023
2月1日(水)より、
映画をご覧になるみなさまに感謝の気持ちを込めてポストカードをお届けします!
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
この絵は、監督が公開前後にSNSに投稿していた絵で、
よく知っているメンバーの表情が新鮮でした。 pic.twitter.com/SXPzqPC7H4
第4弾は湘北高校バスケ部のベンチメンバーが描かれたポストカード。こちらは井上雄彦監督が映画公開直後からTwitterに投稿したキャラクターのイラストを集めたものとなっています。全国の劇場50万枚限定で配布される予定です。