映画・スラムダンクの声優が交代する?新旧でどれだけ変化があるのか、どのキャラをどんな声優さんが担当するのかなど、気になる最新情報をご紹介します。
2022年の12月に公開される、映画・スラムダンク。アニメオリジナルストーリーなのか、アニメでやっていない部分が映像化されるのか……さまざまな憶測が生まれていますが、公開まで1か月を切った2022年10月に声優情報が公開されました。
キャラクター名 | 旧アニメ声優 | 新アニメ声優 |
---|---|---|
桜木花道 | 草尾毅 | 木村 昴 |
流川 楓 | 緑川光 | 神尾晋一郎 |
宮城リョータ | 塩屋翼 | 仲村宗悟 |
赤木剛憲 | 梁田清之 | 三宅健太 |
三井 寿 | 置鮎龍太郎 | 笠間 淳 |
どうやら、旧アニメ時代の声優からは完全に一新されるとのこと!これに関して様々な意見があるものの、一方では「まったく新しいスラムダンクが始まるかもしれない」という期待の声もあります。
そこで本記事では、どんな声優さんがどのキャラを担当するのかなどを予習できるようキャラ別でまとめてみました。
果たして人気キャラの新声優はどんな方なのか? ぜひチェックしてください!
映画スラムダンクの新声優 宮城リョータ:仲村宗悟
最初にご紹介する映画スラムダンクの新声優は、宮城リョータ役の「仲村宗悟さん」です。沖縄県出身の方で、映画公開時点で34歳。活動は2015年頃からで、近年声優活動をスタートされた若手の声優さんと言えるでしょう。
今回の映画、予告PV公開時点では「宮城リョータが主役なのでは?」「1人ずつ5人分のストーリーがあるのでは?」という予測もされています。となると、仮ですが仲村さんは「新スラムダンクにおける最初の主演」ということになるかもしれません。
仲村さんは2015年に活動を開始して以降、数多くのキャラを演じています。中でも漫画原作のアニメ「ブルーロック」の主要キャラクター、「我牙丸吟」を演じていることで知られています。声優活動に留まらず音楽活動でも活躍されており、「ブルーロック」のエンディングテーマは作詞・作曲・歌が仲村さんによるものです。
声を聴いてみると「新しい宮城リョータ」のイメージが想像できるかもしれません!
映画スラムダンクの新声優 桜木花道:木村昴
続いてご紹介する映画スラムダンクの新声優は、桜木花道役の「木村 昴さん」です。代表作と言えばドラえもんのジャイアン役で、実は中学生の頃から声優として演じています。そのためまだ若手に感じますが芸歴は長く、10代の頃から声優・俳優・音楽活動をされています。
ジャイアン役のイメージが強すぎる一方、2022年までに数多くのアニメやバラエティー番組に出演。平日毎朝放送されている長寿番組「おはスタ」では、実は子役時代から出演し大人になった現在も月曜日のレギュラーとして活躍されています。
桜木花道といえばクールな面の方が少なく、どちらかと言うとコミカルな場面が多いキャラクター。知名度や人気もさることながら、「意外と合ってるのでは?」という反響もありました。
スラムダンクの顔でもある桜木花道。果たして木村さんがどう演じるのか、楽しみですね!
⇒スラムダンク桜木花道のバッシュをご紹介!映画スラムダンクの新声優 流川楓:神尾晋一郎
主人公、桜木花道と同じチームながら永遠のライバルだった流川楓。表情があまり変わらず台詞も多くなく、バスケの実力は作中でも最高クラスと天才的。とにかくクールなキャラクターです。
この流川を演じるのは「神尾晋一郎さん」で、2022年の映画公開時点では40歳。活動は2012年からと、スラムダンクまでは10年間の声優活動をされています。中でもキャラクターラッププロジェクト、「ヒプノシスマイク」の一員である「毒島 メイソン 理鶯」役を演じていたことで知られています。(上記の木村昴さんも、山田一郎役を演じられていました)
なお、神尾晋一郎さんは自身のyoutubeチャンネルでも動画投稿をされており、声を確認できます。一風変わった、新しい流川に期待しましょう。
映画スラムダンクの新声優 三井寿:笠間淳
スラムダンクでも屈指の名言を残し、人気キャラである「諦めの悪い男」こと三井寿。そんな三井を演じるのは「笠間 淳さん」です。
笠間さんは広島県出身の声優さんで、プロフィールなどは一部非公開となっていますが趣味はなんとバスケットボールとありました。
そんな笠間さんですが、2013年頃から声優活動をされています。
主役級のキャラクターを演じたことは多くありませんが、数多くのアニメに出演。「ガンダムビルドダイバーズ」では最大の強敵であり時に心強いキャラでもある「クジョウ・キョウヤ」を演じており、少年たちから見る良い兄貴分のキャラクターイメージはどことなく三井を連想させます。
映画スラムダンクの三井役、果たしてどんな演技となるのでしょうか。原作通りか新しいイメージが生まれるのか……こちらも要チェックや!
映画スラムダンクの新声優 赤木剛憲:三宅健太
最後にご紹介するのは、キャプテンであるゴリこと赤木役の「三宅健太さん」です。他のメンバーから見ても最もキャリアが長く、声優活動開始は20世紀の1999年!映画公開時点で45歳というまさにベテラン声優です。
20年を越える活動期間の間、有名なアニメから長寿アニメまでさまざまな作品で活躍されていました。
「ジョジョの奇妙な冒険(3部)」ではアヴドゥル役、「鋼の錬金術師」ではスカー役などが有名で、いずれもクールで男らしいキャラクターを演じています。
パワフルなプレーでチームを引っ張る、ゴリの声優としては申し分ありません。新スラムダンクのゴリも期待できますね。
映画スラムダンク 旧声優の登場は?
映画スラムダンクでは、上記の通り声優陣キャストが旧アニメ時代から一新されました。
アニメ放送は20年以上前ながら、桜木花道役の草尾毅さん始め、主要キャストの一部は現役で声優をされています。
しかし2022年11月現在の情報では、旧声優陣のゲスト出演など発表はありません。
旧声優陣の紹介
桜木花道役の「草尾 毅さん」は、2022年現在で56歳。代表作として「ドラゴンボール」のトランクス役があります。トランクス役は青年・少年ともに演じており、まったくキャラクターが異なる同一人物を演じ分けています。
流川役の「緑川 光さん」は、2022年で54歳。流川のようなクール2枚目キャラを演じることが多く、新機動戦記ガンダムWのヒイロ・ユイ役などが知られています。
宮城リョータ役の「塩屋 翼さん」は、2022年時点で64歳。80年代から活躍されているベテラン声優さんで、近年では「ジョジョの奇妙な冒険 一部」でツェペリ男爵を演じました。
赤木役の「梁田清之さん」は80年代後半から現在に至るまで多くの役を演じてきた人気声優であり、特にガンダムF91の「ザビーネ・シャル役」では、視聴者に強烈なインパクトを残しましたが、2022年11月に死去が報じられました。
三井を演じる「置鮎龍太郎さん」は、実は一番若く2022年現在で52歳。名探偵コナンでは沖矢昴役(変声機を使った声という設定)を演じ、「テニスの王子様」では手塚国光役、「地獄先生ぬ~べ~」では主演の鵺野鳴介役を演じているなど、人気作品で度々活躍している声優さんです。
現在も一部の方が現役で人気声優ということもあり、映画スラムダンクの前評判では旧アニメ声優陣の復活を望む声も多くなっています。当人の役ではなくとも、ゲスト出演をされるかもしれません。今後の情報にも目が離せませんね。
スラムダンクの関連記事












