2022年バスケットシューズ人気ランキング

2022年バスケットシューズ人気ランキング

Be.sign – stock.adobe.com

バスケットボールプレーヤーにとってのこだわりの1つ、バッシュ。
自分に合ったものを選び、高いパフォーマンスでプレーしたいですよね。

しかし、「アシックス」「ナイキ」「ジョーダン」「アディダス」「アンダーアーマー」など、多くのメーカーから商品が販売されており、ローカット・ハイカットなどデザインもさまざま。選択に悩む人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、バスケットシューズの選び方と、メンズにおすすめの商品を人気順にランキング形式でご紹介します

1位 アシックス GELHOOP V13 1063A035

軽量かつグリップ力に優れ、フィット感が良好。
軽くてクッション性に優れた独自開発のFLYTEFOAMをミッドソールに採用。

クイックプレーに欠かせないグリップ力を高めるため、アウトソールのデザインや素材にもこだわっています。

アッパーには補強を施した人工皮革を使用しており、快適なフィット感とホールド力を実感できるでしょう。

こんな人にアシックス GELHOOP V13 1063A035はおすすめ!

機能バランスのよいシューズを求める人や、初心者

 タイプ メンズ
サイズ 25.0cm - 27.0cm
ソール ゴム

2位 アシックス GLIDE NOVA FF 21061A038

吸い付くようなフィット感と軽さが自慢のローカットタイプ。
軽量で足首の自由度が高いローカットタイプです。
ベロとアッパーが一体化したモノソック構造によって、吸い付くようなフィット感とやわらかな履き心地を実現。

靴のねじれを防いで推進力を生みだす独自のソールデザインも魅力的です。

こんな人にアシックス GLIDE NOVA FF 21061A038はおすすめ!

スピードを活かしたプレーが得意なガード・フォワードの選手

タイプ メンズ
サイズ 25.0cm - 27.0cm
ソール ゴム

3位 アシックス NOVA SURGE1061A027

着地の衝撃をやわらげる大型GELを内蔵。
かかと部に、着地の衝撃を吸収して足への負担をやわらげる大型GELを内蔵。

踏みつけ部には反発力のあるFLYTEFOAM Propelを採用し、ジャンプの蹴り出しをサポートします。

安定感を高めるため、アウターソールの接地面積を広くとっているのも特徴です。

こんな人にアシックス NOVA SURGE1061A027はおすすめ!

インサイドを主戦場とするセンターや、跳躍力を強化したいプレーヤー

タイプ メンズ
サイズ 25.0cm - 27.0cm
ソール ゴム

4位 ナイキジャパン カイリー フライトップ3 EPCD019

足元のホールド力を高めるバンド付き
スピード感のあるなめらかな動きをサポートするハイカットモデルです。

シューレースにバンドを組み合わせたデザインによってホールド力をアップ。

丸みを帯びたアウトソールにはサイドまでトレッドパターンを施しており、あらゆるシーンでトラクションを発揮します。

こんな人にナイキジャパン カイリー フライトップ3 EPCD019はおすすめ!

シューレースのホールド力に物足りなさを感じている人

タイプ メンズ
サイズ 25.0cm - 27.0cm
ソール ゴム

5位 アシックス GELBURST 251063A032

ダッシュの加速力をサポートする、大型の樹脂製トラスティクを採用。
軽さとクッション性を両立したミッドソールが、長時間にわたるハードなプレーでも足の負担を軽減します。

ループ構造とヒールカウンターに工夫を施しており、フィット感とホールド力のある安定した履き心地です。

こんな人にアシックス GELBURST 251063A032はおすすめ!

豊富な運動量と走力が持ち味の人

タイプ メンズ
サイズ 25.0cm - 27.0cm
ソール ゴム

HOT TOPICS

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。