2021年 NBAプレイヤーから最も人気のあるシグネイチャーモデルは? - バスケットボールプレス

2021年 NBAプレイヤーから最も人気のあるシグネチャーモデルは?

NBAのスタープレイヤーの名を冠した「シグネチャーモデル」。マイケル・ジョーダンのエア・ジョーダン(Air Jordan)にはじまり、NBAプレイヤーが使用するシューズの多くがシグネチャーモデルのシューズとなっています。

NBAプレイヤーのシューズをデータベースしているballershoesdb.comは、現役の NBAプレイヤーが最も使用しているシグネチャーモデルを生み出したスタープレイヤーをランキングで発表しました。

第1位 コービー・ブライアント

第1位 コービー・ブライアント Nike Kobe 5 Protro

第1位はコービー・ブライアント。NBAの伝説的プレイヤーの1人。現役時代からadidasやNIKEの「ズームコービー」や「コービーA.D.」などをリリース

。ロサンゼルス・レイカーズのアンソニー・デイビスや、フェニックス・サンズのデビン・ブッカーなどが愛用。

2021年時点で「Nike Kobe 5 Protro」は全NBAプレイヤーのうち約13%が使用しています。

「Nike Kobe 5 Protro」は、「Nike Kobe 5」の改良復刻版。ソールの溝が旧版より増え、より高いグリップをを発揮する仕組みとなっています。

「NIKE KYRIE 5」から登場した「zoom turbo」をこちらでも搭載しており、旧版のものより広範囲に配置。

ドライブやリバウンドの際、1歩目により力を与えてくれる設計となっています。

第2位 カイリー・アービング

ナイキ メンズ カイリー6 - バスケットボールプレス

第2位はブルックリン・ネッツのカイリー・アービング。
2015年から「NIKE KYRIE」シリーズをリリースし、本人をはじめ、メンフィス・グリズリーズのジャ・モラントや、ミネソタ・ティンバーウルブズのナズ・リード、千葉ジェッツの富樫勇樹などが愛用中です。

直近のモデルである「NIKE KYRIE 6」や「NIKE KYRIE 7」の注意点は、激しい動きで足がブレないよう、アッパーが固く、つま先が狭く設計されていること。

足の形によっては窮屈に感じてしまう場合があるため、購入の際には試着することをおすすめします。

第3位 ヤニス・アデトクンボ

ナイキ ズーム フリーク 1 バッシュ

第3位はミルウォーキー・バックスのヤニス・アデトクンボ。
2019年から「Nike Zoom Freak 」シリーズをリリースし、これまで1から3までが発表されています。

本人や弟であるコスタス・アデトクンボ、シャーロット・ホーネッツのPJ・ワシントンなどが愛用しています。

「Nike Zoom Freak 3」のアウトソールにはプレッシャーマッピングシステムを採用。

ヤニスの足裏のどこに力が入っているかを測定し、デザインされています。
ヤニスの得意技であるユーロステップにおいて、最も効率の良いグリップを発揮する仕組みとなっています。

NBA選手のバッシュ一覧

HOT TOPICS

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。